宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
初夏の薫り ☆〜黒姫山のネマガリタケ〜☆
更新 : 2013/6/7 6:31
信州の初夏の【旬菜】ネマガリタケ
学名==千島笹が今、旬を向かえています〜♪
採りたてを===焼きタケノコ===で食するのが一番美味しいのですが
地元では≪タケノコ汁≫で食べる人が多いようです。
灰汁抜きはしなくてよい便利なネマガリタケなのですが
一本・一本皮むき作業が大変です。。。
友だちと女子ふたりで黒姫山へ登って採ってきました。
山菜保護組合の会員証(信濃町在住者のみ発行される)を提示して入山(車110台目)です。
子どもたちを学校へ送り出してからの出発だったので
収獲は見込んでいませんでしたが、例年より10日ほど遅い解禁でも
普通に採れました。。。お山は広いッ〜☆
洗って、皮を剥いて、刻んで、茹でて・・・一本・一本の作業なのでたいへんです。
が、
美味しい旬をいただくために頑張っちゃいます!
===焼きタケノコ===
===タケノコ汁===
===卵とじ===
===天ぷら===
===炊き込みご飯===
===煮物===
あなたならどのように調理しますか?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20