宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
夏休みはどこへ行こう 涼しい信州へようこそッ!!
更新 : 2013/6/27 7:25
森のログホテル カムループスの建つ斑尾山は標高が1381mと
高いお山ではございませんが
冬は<豪雪地帯>となる信州の北の外れなのです。
ですが
夏の日中は<30℃>超える日もございます。
涼しい高原も温暖化の影響で
20年前と比較すると、日中は<夏日>になることも多々ございます。
朝晩の涼しさは、さすが高原なので過ごしやすく、
寝苦しい【熱帯夜】になることはありません。
丸太の壁は
丸太が太い分、外気温を遮断するので窓やドアを開放しない方が涼しいんですよ!
あっ。
お部屋は、全室冷暖房完備です。
エアコン設備がございますので暑いのが苦手な方はスイッチオンして下さいね。。。
涼を求めて高原にお越しいただくゲストのみなさまに
高原の休日をお過ごしいただくために少しずつ周辺の涼を愉しむ
お薦めのポイントをご紹介〜@
======笹ヶ峰牧場======
ここは
信越高原で新潟県妙高市にあり、カムループスから県道39号 40分ほど
132haの広大な敷地の牧草地に
牛が130頭前後放牧されています〜☆
ゆっくりと草を食む牛と三田原山の麓から見上げる≪火打山≫と≪影火打≫。。。
巨木のハルニレがぽつん・ぽつんとあり
アルプスの少女・ハイジのいる光景が目に浮かんで来そうな景色です。
≪ハルニレの木≫は
CMで「この木なんの木〜♪ 気になる木〜♪」でお馴染の巨木ですよね!
笹ヶ峰牧場内の≪ハルニレの木≫は
・シラカンバ
・ダケカンバ
・ブナの木
・ドイツトウヒの木
などに引けを取らず巨木化しています。
牧場内の牧道を使ったトレッキングも愉しめます〜☆
「笹ヶ峰は雨が降らない。」と、言われるほど雨の日が少ないので
出かけてみるのもいいですねッ!
ただ、標高1300mに位置するので、麓が雨だと【霧】が発生しているでしょうねぇー
上着が1枚余分に必要ですね
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す