宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    旬が短い≪あんず狩り≫にぜひ〜☆

    更新 : 2013/7/1 16:44

    毎年、恒例となった長野市松代にある≪あんず農園≫へ

    総勢16人で<あんず狩り>に出かけて来ました〜☆

    大人な方たちとご一緒で和気あいあいで

    車中はまるで、バス旅行のよう〜☆

    たまには、いいよねッ〜♪

    と、言う訳で

    一路、

    ご存知、旧松代藩文武学校のある長野市松代へ車は走る。

    左にクライミングのできる岩場のある≪尼厳山=あまかざり山≫を見ながら

    あんず園は、ほぼ限界集落にあるのです。。。

    ここより上部にお年寄りがお住まいのお宅が3軒だけだとか・・。

    静かな果樹園は

    少しの賑わいを見せていました(;一_一)

    4月中旬ころの降雪で、

    開花が早かった千曲市のあんずは全滅だったとか?聞いていたので

    ≪採れる≫のか心配でしたが・・・

    いやッいやッ『出来は上々』でした。

    ≪新潟大実≫と言う品種で

    完熟して落下したものは【無料】で拾い放題ッ!

    ところが

    残念なことにほとんど拾える杏がないのです。

    休耕園を再興させるためNPO法人化したそうで

    去年までの荒れたあんず農園とは違っていました。

    そう言う訳で

    形・色は、市販品とほぼ同じです。。。

    個人的に<あんず狩り>をご希望の方はどうぞご紹介しますので

    お出かけ下さいね。。。

    さて、

    これからキレイに洗って、コンポート(シロップ漬け)、ジャム、シャーベットにと

    フレッシュな食材をどのように料理しましょうか?!

    1ヵ月足らずで旬は終わってしまいますので≪お急ぎ下さいね。≫

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。