宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    高原で夏を満喫〜♪【野尻湖でバスフィッシング】〜☆

    更新 : 2013/7/14 15:51

    一時のバスフィッシング・ブームも去り、野尻湖も静かになって

    本当にルアーフィッシングの好きな方に多くご来館いただいてます〜☆

    ルアーも次から次へと

    ルアービルダーと言われる方たちの手で、

    いかにbassを騙して?美味しい餌に見せて釣ってしまおうと・・・?!

    陽射しの眩しい野尻湖上では

    よちっよちっとゆったりと進む≪カヌー遊び≫ッ!

    プレジャーボートでスピードを上げて≪ウエイクボード≫が跳ねるッ!

    バランスに気を取られても湖上から見るロケーションに魅せられる≪SUP≫ッ!

    もちろん、

    ≪バスフィッシング=ルアーフィッシング≫


    バスプロのガイドを受けて愉しむこともお薦めのひとつです〜☆

    トラ柄・・・タイガー衣装を纏ったスモールマウスバスは

    40cmUPでは、引きは最高ですよ!

    確か、数年前にトッププロが【生き餌】でトーナメントで釣ってた事実があり

    永久追放になりましたよね。

    そこまでして釣ったらPROの名が廃るッ!

    そう言えば、

    足元の石を持ち上げて≪ミミズ≫をフックに付けて湖に・・・。

    ルアーで釣りしている横で、これ見よがしに釣っていた光景を目にしました。

    釣りあげた魚は、とある池に運び込まれたと言うわさが流れていました。

    スポーツフィッシング=バスフィッシングは

    ルアー≪疑似餌≫で釣りあげるスポーツです。。。

    ≪釣りの括り≫ですから、≪釣り方≫は千差万別ですから賛否は問いませんが・・・(苦笑)



    昨晩は

    久しぶりに赤嶺吉蔵PROとお客様の来館でした!

    何年ぶりでしょう!

    PROの方たちも素敵な歳の重ね方をしていらっしゃいました〜♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。