宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
小布施堂の回し者ではございません・・・お薦めの朱雀
更新 : 2013/9/14 5:57
☆〜連続の【朱雀】情報〜☆
【栗好き】待望の小布施にある小布施堂の【朱雀】が
いよいよッ、本日14日から販売開始され、約1ヶ月の販売予定です。
これは一昨年の
本宅の座敷でいただく【朱雀】を撮ったもの。
栗を蒸かし、栗菓子に加工するために絞り出されたものを
注文を受けてから
敷地内にある工場に走って【作り】に行くので
若干、時間がかかります。
【朱雀】のざる蕎麦のような絞り出された【栗】に
砂糖などは一切入っていないので
じつは
10月になってからの方が【栗】自体が甘味が増し絶品となる。
(私の個人的な感想です。)
これが【朱雀】の醍醐味です。
2010年までは
1.050円でお抹茶つきでしたが
2011年からお抹茶が付かないでジャスト1.000円となり
値下げかなあ〜と喜んでいたら
お抹茶が付いてません。
ほうじ茶に代わったのです。
そして
この年から【整理券】が約400枚配布されるようになったそうで
・ 本店レストラン
・ 本宅
・ 蔵部
の、いづれかの店名と時間が書かれた整理券が配布されるとのことです。
私自身は
平日の早朝に到着できるので並んだことがないので
お客さまからいただいた情報です。
個人的に【蔵部】がお気に入り。
オープンキッチンで
羽釜で炊きあげる窯。
ランチ用の仕込みを手際良くこなしている調理人の姿を見ることができます。
何年通い続けているかなぁ〜6年は確実です(@_@;)
寝ているmagoをベビーカーに乗せて食べた記憶が・・・。
カムループスにご来館のお客さまも
「2年越しでやっと食べることが出来た。」と、喜ばれていました。
整理券をもらうために並んでいたら
目の前で配布が終わって悔しい思いをされたよです。
お薦めは
やっぱり【平日】にお越しいただくのが良いようです。
重複しますが
未だかつて、並んだことはございませんので(^_-)-☆
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す