宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
紅葉前線南下 ☆〜1500m付近停滞中〜☆
更新 : 2013/10/15 13:06
14日(月) 早朝の気温は7℃と平年並みの外気温で
日中はぽかぽか陽気の秋晴れの1日となり、
対岸の山【妙高連山】が
遊びにおいでと手招きしているようでした(苦笑)
magoが連休中、ずぅーーっとお手伝いをしてくれたので
「スカイケーブルに乗って日本海を見に行こうか?」と提案。
連休前に裏山を散策し、新しいトレッキングシューズ(登山靴)にも
慣れたようなので行ってみました。
ところが
「ケーブルに乗る。」=黒部ダムに行ったように、本格的に山支度して行くと思ったようで
すっかり、バックパックに水筒や風除けのアウターまで準備していました(苦笑)
カムループスから車で15分ほどで
赤倉観光スキー場のスカイケーブル駅舎に到着。。。
magoの「ここ?」
ママ「そうだよ。ケーブルじゃん?!」
紅葉が進んでいる3000m級の北アルプスとは違って
紅葉前線が停滞中のようで
山頂駅でも(1300m付近)
【黄葉】しているだけでしたねぇー!
ナナカマドの実が真っ赤に色づいていて、綺麗なのですが・・・。
連休では、やっぱり早かったようですね。
例年並みの紅葉狩りになりそうです!
スカイケーブルより
新潟県上越市の火力発電所辺りが見えていました。
そして
写真ま斑尾山の後ろには
志賀高原の山々からその並びに苗場山、鳥兜山、岩菅山などなど。
右の方には菅平のある四阿山・根子岳までの美しい稜線を眺めら
何だか観光客気分に浸った一時間のプチ旅でした〜♪
カムループス周辺の低山の綾錦の紅葉をご覧いただくには
今月下旬あたりが最高に輝いているでしょうねぇ!!
楽しみです
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
11