宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
信越トレイル1.000m付近の≪ブナの木≫は落葉
更新 : 2013/11/5 15:38
朝の気温6℃と平年並みの気温となっていましたが
なんだか『肌寒い』朝でした。
カムループス周辺のどこのお山も【綾錦】で
山が笑っているかのように賑わっています〜☆
ダイニングのジュータンに
出窓から朝陽が射し込んで来て・・・外に出たい、歩きたい!
明日の≪信越トレイルをトレッキング≫のご希望のお客さまのリサーチに少しだけ
信越トレイルの様子を見て来ました。。。。
連休前は
ちょうど良い【ブナの錦秋】を満喫できる信越トレイル(1.000m付近)でしたが
お客さまのご希望が
【鍋倉山】と【巨木の谷】へトレッキングをご希望とのことなので
飯山市側から車でアクセス・・・
【関田峠】まで行ってみましたが、
ブナの紅葉はこの雨で落ちてしまいましたね。。。
【茶屋池】で落ち葉を踏みしめ、丸裸になった【ブナの木】を撮っていると
カメラマンの男性ふたりが「ご苦労さん」と、声をかけて下さり
階段に座ってランチ中でした。
カメラマン「連休の雨の前は綺麗だったよ。」と。
わたし「そうでしたよねぇー。」
そこに水戸ナンバーのカメラマンが降りて来て、
「ネットの情報を見て、すぐに飛んで来たつもりだけど間に合わなかった。」と苦笑してました。
みなさん撮りたい試写体は【綾錦】・・・☆
【ブナの紅葉の時季】は
あっと言う間に、足早に過ぎ去ってしまいました。
葉の落ちたブナばかりの森を写したものですが
紅葉の時季は
それはそれは・・・見事ですよ。
来シーズンにぜひ、お越しくださいませ。
ただ、今でも
標高(800m〜500m付近)を下げると素晴らしい色どりの≪綾錦≫を満喫できます。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す