宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    これも【冬支度】のひとつです〜☆

    更新 : 2013/11/28 6:11

    本格的な冬の足音も聞こえて来ました。
    季節ものの作業のひとつ・・・自家製の【着火剤づくり】・・。

    毎年、
    ≪カンナくず≫をいただきます。

    薪ストーブの着火剤として利用していますが
    大きな袋にぎゅーぎゅーに詰められたカンナくずを
    ひと掴み持ち上げて、くるくるくると丸めていきます。

    晴れた日に外作業なので
    作業が進んでくると汗ばむほど頑張る作業なんですよ。
    magoが保育園のときは
    一緒に「くるっくるっ。」と、作りましたが
    大人がひとりもくもくと続けると肩から力が入って結構疲れます。。。

    薪ストーブを焚くときに
    あっと、言う間に点火する代物です。

    建設会社の作業小屋には
    毎年、大勢の方が貰いに行くそうです。
    薪ストーブを設置しているお家が多くなってきたそうですよ。
    灯油代も高くなっているし・・・
    薪の調達が大変ですけど、
    火を付けて薪ストーブの中いっぱいにオレンジ色の炎が広がって
    炎のゆらぎを見ていると
    なぜか「ほっ。」とする朝一番の作業時間なのです。。。

    少しずつ暖かくなっていく≪とき≫を・・・
    薪ストーブのよさをご来館され体験なさってみませんか?

    早起きして・・・・ですが。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。