宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
≪鮭の遡上≫をご覧になりませんか??
更新 : 2014/11/2 11:41
≪鮭の遡上≫は
北海道だけのものではなく、
日本海に流れ込む河川でも多く見られます。
ご存知の方も少ないようなので、ご案内させていただきます!!
カムループスのオーナーが≪鮎釣り≫釣行に出かけるひとつの河川ですが
河口付近では
沿堤を登ろうと必死で泳ぐ姿は健気でもあり
物哀しささえも覚えます。
新潟県でも遡上の数の多さは≪名立川≫に負けますが
≪桑取川≫も内水面漁協の建物が河口からすぐの場所にあり
≪生いくら≫や≪鮭≫の販売もされていますので
見物がてら出かけてみたらいかがでしょうか?
また
名立川では
≪鮭のつかみ取り≫が11月23日(祝日)に開催されますので
参加されてみては?
ただ、
今月末ころになるとかなり寒くなりますので
風邪をひかないような身支度でご参加下さいね。
詳細は
======================
県内有数の遡上を誇る名立川の鮭。
この鮭を幅広く県内外の方にも知ってもらえるように、鮭をはじめ鮭関連商品の販売、つかみ取り大会等、ご家族で楽しめるイベントとして毎年開催しております。
●受付定員:200名(鮭の捕獲数により変更する場合があります)
※要予約
※事前受付は平成26年10月22日から平成26年11月21日まで、電話等で申込み下さい。
定員になりしだい、締め切らせていただきます。
●参加料金:1名1,500円(税込)
★鮭1本付き・鮭汁サービス
★記念品・ゆらら入浴割引券etc...
=====名立川鮭のつかみどり大会の開催期間=====
2014年11月23日(日曜日)
9時30分〜(予定)
◆◆◆ 基本情報 ◆◆◆
□ 所在地
上越市名立区名立川河口
□ 交通アクセス
●JR北陸本線「名立駅」より徒歩で10分
●北陸自動車道「名立谷浜IC」より車で3分
□ 駐車場
●普通車:有り(うみてらす名立をご利用ください)
□ お問い合わせ先
お問い合わせ先名称
名立観光協会
□ 電話番号
025-537-2203
===============================
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20