宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
新蕎麦の目印〜♪ 杉玉
更新 : 2014/11/19 9:23
酒屋の軒下に吊るされている≪杉玉≫に似た意味を持つ
戸隠蕎麦処の蕎麦屋の≪そば玉≫
日本酒の蔵元に下げられる「杉玉」が
新酒が出たことを知らせる目印なら、「そば玉」は新そばが出た事を知らせる目印になります。
この「そば玉」は11月の蕎麦献納祭において戸隠の大神様の御霊をいただき、
商売繁盛のご祈願をした物です。
また、
中間の鼓状の部分は戸隠特産の根曲り竹を用いた竹細工でできています。
日曜日ともなると
カムループスのお薦めの蕎麦屋≪仁王門屋そば店≫も
午後2時ころでも満席で待ち人が列をなしています。
新蕎麦の時季は
かなりお忙しそうです。
蕎麦好きなので
新蕎麦の時季は、1週間に一度は戸隠方面に車を走らせてしまいます。
雪がたくさん降る前にぜひ、戸隠神社巡りもお薦めです。
寒さ対策をしっかりしてお出かけ下さいね。
戸隠神社五社のひとつ≪奥社≫と≪九頭龍社≫へは
奥社参道(約2キロ)は一般車両の進入はできませんので
奥社・九頭龍社へは徒歩でご参拝いただくことになります。
【参道入り口〜随神門(ほぼ中間点)】緩やかな上り坂で約15分くらい。
【随神門〜奥社】杉並木を抜けるとだんだん勾配がきつくなるけど立派な杉並木は必見。
最後は自然石混じりの石段を登るような感じで約20くらい。
時間は目安ですので、体力や体調に合わせて無理のない計画をお立て下さいね
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す