宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ≪手すき和紙≫のあかりづくり

    更新 : 2014/12/1 6:52

    神戸が住処の友だちが
    斑尾高原で【和紙あかりギャラリー&工房】を開催しています。
    が、
    冬のシーズンだけ神戸で過ごしますので
    ここでご案内しても体験で【世界にひとつだけの和紙あかり】を作ることができないのですが
    世界遺産に認定された≪手すき和紙≫
    小川町の細川紙、岐阜の本美濃紙、島根の石州紙の
    日本らしい和紙が
    あかりのシェードとして作られていることをお知らせしたくて・・・ご案内。

    中央のふたつは
    農山村体験で千葉県よりカムループスに泊まった少女たち5人の作品です。
    支柱をオーナーが作ってくれているので
    その場で好きな形を選んで
    好きな和紙も選んで作るのです。

    神戸の方たちなので
    石州和紙もたくさん用意されていますよ。

    飯山市には≪内山紙≫がありますが
    今回、無形文化遺産には入っていませんでした。
    前に認定されている【和食】と同じく【和紙】全体の認定にして欲しかったと・・・
    地元の方たち。

    SNOWSEASONが目の前ですが
    雪解けとともに
    神戸から斑尾高原に戻って参りますので
    体験の旅のご予定を立てられることをお薦めします。
    制作時間は
    2時間ほどですので
    カムループスの夕食が終わってからでもご案内差し上げますよ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。