宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
妙高戸隠連山国立公園〜32番目指定されました〜
更新 : 2015/3/30 10:53
平成27年3月27日に
妙高戸隠連山国立公園は、32番目の国立公園として指定されましたね。
上信越国立公園(群馬県・新潟県・長野県)から分離して
西側の山々で
新潟県と長野県の県境に位置している
妙高山
火打山
高妻山
焼山
飯縄山
黒姫山
戸隠山
雨飾山など
非火山と火山性の山々が国立公園として指定されました。
残念ながら<斑尾山>は今まで通りで含まれていません。
野尻湖が眼下に見下ろす位置関係なのに不思議ですね!
麓には野尻湖(別名芙蓉湖)。
グリーンシーズンはウォータースポーツで賑わいます。
バスフィッシング
カヌー
SUP
ウインドーサーフィンなど。
晩秋から真冬は【わかさぎ釣り】で有名です。
いつもご紹介している身近な山々が指定されました。。。
写真は
斑尾山中腹より撮った野尻湖越しの【妙高戸隠連山国定公園】の様子です。。。
この撮影ポイントまで
雪が融けたらご案内しますね〜♪
国立公園の詳細は
環境省のホームページへ
http://www.env.go.jp/park/myokotogakushi/index.html
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す