宿番号:312637
標高2100m付近の紅葉真っ盛り〜白駒池〜
更新 : 2015/10/2 8:35
9月中旬に
夏休みをいただき【にう】にトレッキングの予定が
八方池から【唐松岳】へ登山と予定が変更されました。
以前から
錦秋の【にう】?【にゅう】?と【白駒池】を愛でるプチ登山の
念願がドンぴたり当たりました。。。
上信越道・佐久ICから国道299号線を
中央道・諏訪IC方面へ向けて山並みの続く国道を車を走らせ
【麦草峠】に車を駐車し、
【白駒池】入口に一歩、足を踏み入れると
そこは有名な苔むした林が目の前に広がります。。。
500近い種類の【苔】と
しらびそ・こめつが・とうひなどの森林限界近くの樹林は
日本三大≪原生林≫で幻想的な森・・・で、
≪もののけ姫≫の世界のようです。。。
白駒池山荘はちょうどお昼時刻だったので満員でしたので
給水のペットボトル一本を持ち、白駒池を一周2Km足らず(40分程度)の旅に。
向こう岸の
真っ赤に染まったドウダンの葉っぱが時折、湖面が静かになると
鏡に写し出されたように美しい≪錦秋≫を見せつけています。
爆弾低気圧の予報の中、
「今日しか行けない。」との判断で強行し、楽しめました。
ぜひ、今週末は
標高2100mの【錦秋】を堪能くださいね
東京、中部方面から中央道をご利用でお越しのゲストさまに
お薦めの紅葉ドライブルートですよ。
徒歩15分程度で【白駒池
に到着します。。。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す