宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
気温が上昇♪ 【ガラ族】が次々と来訪〜in kamloops
更新 : 2016/3/30 11:19
ひまわりの種を撒いて<餌付け>って
ガラ族しか飛んで来ませんねッ?!
お山では
四季を通してもっとも普通に見られる小鳥たち・・・
それでも
自力で餌探しをサボるガラ族にはうってつけですね(苦笑)
コガラ(小雀)のガラ
ヒガラ(日雀)のガラ
ヤマガラ(山雀)のガラ
これら
シジュウカラ(四十雀)の仲間・ガラ族ですが・・・
大ぶりのアカゲラのゲラ
小さめなアオゲラのゲラ
コゲラのゲラ
別名<キツツキ>として知られていますが
鳴き声とドラミングの音を耳にすると<春が来たなッ>・・・と。
お山に限らず
井の頭公園や明治神宮、新宿御苑などなど
杜には野鳥が飛んで来るのです。
ご自宅の周りにも
飛んで来るガラ族をわざわざ北信州までご来訪いただかなくても・・・
ご覧になれますね!
折角、
遠路、信州までお越しになるからには
ここでしかご覧になれない野鳥を見ていただきたいものです。
野鳥には
詳しくございませんが
カムループス周辺でも【ガラ族】は、よく目にしますよ。
餌付けする必要もございませんね。
自然が大切〜♪
これからの
バードウォッチングにお出かけの方にお薦めのエリアは
斑尾高原・沼の原湿原や戸隠森林植物園・・・
いえいえ、
カムループスのウッドデッキで寛ぎながら・・・も、
裏山に双眼鏡や望遠鏡を持って出かけるのも一案かと。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す