宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
こんなに収獲出来ました〜山菜たち
更新 : 2016/5/16 5:08
1 太くて柔らかな【わらび】
2 細めだけど初物の【ネマガリタケ】
3 独活の薫りの貴重種の【うどな=ヨブスマソウ】
4 大きな葉っぱになる【山葡萄の新芽】
5 すっかり棘が痛くなった【タラの芽】
6 木陰で成長を妨げられている【こしあぶら】
7 腰の高さまで育ってしまった【山うど】
8 芽吹いたばかりの【よみぎ】
9 遅くに出始めている【ぜんまい】
10 地元ではあまり食べないと言う【はんごんそう】
11 きゃらぶきに最適の【蕗】
12 お浸しに【トリアシショウマ】
13 ご存知洋食に欠かせない【クレソン】
14 育った中に一本だけ遅れて出て来る【こごみ】
15 風に揺られて採りやすい【木の芽=みつばあけびの新芽】
16 灰汁もなく、癖もない【はないかだ】
17 芽吹きから実まで利用する【山椒】
18 覚えておくと便利な【イタドリ】
19 採り方によってはチクッチクッと痛い【ミヤマイラクサ=あいこ】
お客さまが「種類を採りたい。」とおっしゃるので
たくさん19種類の山菜が採れました。。。
食べても美味しくないものも芽吹いていましたが
処理の方法に困るとおっしゃるので
取り敢えず、19種類の収獲となりました。
保存箱3箱にもなって
お帰りになってから「徹夜で処理をするようねッ。」と、おっしゃっていました。
新緑と青空のコラボは今だけのお楽しみですね。
大好きな森の季節です
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す