宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ==旅の提案==深緑の高原を求めて涼やかに〜ヤマボウシ

    更新 : 2016/6/22 11:16

    梅雨の合間の晴れの日は
    お山の木々も
    降り続く雨に洗われて爽やかさを倍増させてくれますね。
    ですが・・・
    気温23℃・湿度60%で、今年初のじめじめ感を味わっています
    こんな夜は≪ホタル≫がたくさん舞い踊るでしょうねェ!

    初夏を迎えた森の中には
    ≪ヤマボウシ≫が咲き、
    ≪レンゲツツジ≫の淡い朱色が目を引きます。。。

    そして
    ヤマアジサイ=ガクアジサイも列を作って咲きだしています。
    梅雨が明けるころまで
    次々に咲いて、
    林道脇も初夏のお花たちで賑わいます。

    今、
    北志賀竜王の山頂付近では
    碧いポピーが咲きだしたと風のうわさが聞こえて来ました。

    ロープウエイでどーーーーーんと運んでくれるので
    少しだけの散策で見られる≪幻の青いケシ≫の花なのです。

    スタッフも一度見てみたいお花で、
    北志賀竜王の山頂≪標高1770m≫付近にある【竜王マウンテンパーク】を
    散策していると出遭えます。

    世界最大級の定員を運んでくれるロープウエイの往復料金は
    おとな 2.000円
    シニア 1.900円
    こども 1.500円
    詳細は
    http://www.ryuoo.com/summer/

    ≪幻の青いケシ祭り≫が
    今週末より
    8月初旬ころまで開催されますので
    信州の旅の寄り道に入れてみてはいかがでしょうか?
    ≪コマクサ≫も見られます〜♪

    スタッフも出かけてみたいと思います。

    お山の妖精≪こまくさ≫ 可憐で愛おしい花容で癒しの女王です

    ≪ゴゼンタチバナ≫も一面に咲きだしているようです6月22日現在

    そして、≪マイヅルソウ≫と≪イワカガミ≫も可憐にコラボして咲いています

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。