宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    アナベルが満開≪ふるさと≫〜♪高野辰之記念館

    更新 : 2016/7/11 16:17

    1. うさぎおいし かの山
      小鮒つりし かの川
      夢はいまも めぐりて
      わすれがたき ふるさと

    2. いかにいます 父母
    つつがなしや 友がき
       雨に風に つけても
      思いいづる 故郷

    3. こころざしを 果たして
       いつの日 かえらん
      山は青き 故郷
      水は きよき故郷

    ご存知の唱歌≪ふるさと≫ですね〜♪

    作詞家 高野辰之のふるさと≪豊田村≫現・中野市永江に
    六月に今上天皇両陛下がお越しになられた時季には
    写真の白い紫陽花≪西洋あじさい=アナベル≫はまだ蕾だったそうです。
    今、真っ白なアナベルが満開となって【ふるさと】を懐かしむ観光客の方たちをお出迎え!

    カムループスから車で30分ほど走ると≪高野辰之記念館≫に到着。
    館内に入ると
    季節によって選ばれた高野辰之の作詩した唱歌がBGMで流れています〜♪

    ぜひ、訪れて欲しい記念館のひとつです。
    郷愁を思い出す懐かしい曲ばかりで、
    あの頃のご自分を懐かしんで下さいね〜♪

    午前9:00〜午後5:00(3月〜11月)
    午前9:30〜午後4:00(12月〜2月)
    ※最終入館時間は閉館30分前

    一  般 300円(20人以上の団体230円)
    高校生 150円(20人以上の団体100円)
    (中学生以下、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその方の介助の方1名、中野市内の70以上の方は無料)
    当日、現金のみの取扱いです。

    紅葉の歌詞が掘られた石碑の前に並ぶ≪西洋あじさい≫が見ごとに花開いています

    「故郷」「 おぼろ月夜」「紅葉」「春がきた」「春の小川」ご存知の歌ばかり?!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。