宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    15℃未満の肌寒い7月12日の朝です

    更新 : 2016/7/12 18:18

    まだエアコンのお世話になっていませんが
    今朝は
    出窓を閉め切って寝ていても肌寒さですっきり目覚めた朝です。

    ご覧の寒暖計の指す気温は≪15℃未満≫です。。。

    信州の・・・
    お山の中腹の・・・
    深緑の森の中の・・・
    朝は
    清々しく、爽やかに目覚めることができるのです。。。

    それにしても「寒い。」。

    対岸の山≪妙高連山≫の裾野辺りは雲に覆われて
    ピーク辺りだけぽっかり見えていて
    雲海の上・・・・

    お山の景色は
    夏もよう〜♪
    と、なってきましたよぉー。

    こんな日は
    裏山にでかけて、
    ブナの木を見上げて、グリーンシャワーをたっぷり浴び、
    森の息吹を気持ち良く受け止めてこようかなッ!!

    寝苦しい夜はまったくない信州のお山の中腹。
    ぜひ、
    都会の喧騒から逃げ出していらして下さい。
    ぜひ、あなたのホリディのお手伝いをさせて下さい。

    山歩きなんて嫌いッとおっしゃる方には
    ほんの10分ほどで
    池をひと回りできる妙高市の≪いもり池≫の散策はいかが?
    妙高連山の麓に広がる壮大な大自然の景色を背景に
    水面に浮かぶ≪スイレン≫が真っ白く綺麗に花開いています〜♪
    この≪スイレン≫が
    池を覆い尽くすほど繁殖力が強く、今年は結構間引いたようで
    ≪逆さ妙高山≫が湖面に写し出されています。

    晴れたらいいねッ!!

    大きな三脚にカメラをつけた多くの人を見かける撮影スポットのようです!
    ・ いもり池 妙高市池の平
    ・ 苗名滝 妙高市杉の原
     



    雪融け水が少なく別名・地震滝(苗名滝)の爆音も心なしか弱い?ような。。。




    ≪いもり池≫の綺麗に花開いて楽しませてくれる≪スイレン≫も実は外来種。
    蔓延っています。≪7月≫




    やっぱり、森で太い幹のブナの木やシラカンバのグリーンシャワーに癒されたい

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。