宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    行楽の秋の始まりは信州にいらっしゃい〜温泉編

    更新 : 2016/9/6 18:38

    信州の夏は短く
    お盆をすぎると、朝晩はとっても冷やかな気温になるのです・・・
    が、
    今年は若干、残暑が襲って来ています。

    10月になると
    信州の高いお山たち、そうです北アルプスの3.000m級には
    白いふわふわな雪が舞い降りる風の便りも
    ちらっ・ほらっと耳に入って来ることでしょうね
    今はまだ・・・残暑で日中は「あぢぃ。」のですがね。。。

    高原の初秋
    温泉に浸って「極楽・極楽!」
    いかがですか?
    上信越道・須坂長野東IC下車して
    県道66号を
    山田牧場方面に松川沿いに走って行くと
    ≪信州高山温泉郷≫の温泉群。。。

    わらび温泉
    山田温泉
    五色温泉
    七味温泉
    ===渓山亭=== 日帰りの湯を受け入れている
           3歳以上 600円
           午前10時〜午後5時まで
           
    今回は日帰りの湯
    四季を通して松川渓谷は自然いっぱいで癒されるエリア。
    松川渓谷・七味温泉 露天風呂
    にごり湯で白濁色 

    単純硫黄泉です!
    にごり湯好きには溜まりませんよ。

    途中には
    裏見の滝で名高い名勝≪雷滝≫が松川に流れ込む落差30mが
    迫力満点で
    滝を裏側から見られるので
    ナチュラルミストたっぷりですよ!
    そして
    紅葉のシーズンはなお更、景勝地として混雑が予想されます。

    信州の高山温泉郷です。。。
    お薦めの温泉です



    写真は
    昨年の10月の様子です。
    紅葉を背景の滝も良いものです〜♪


    昨年の10月20日ころの紅葉美
    ===高井戸橋===

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。