宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
5時30分スタートしました〜信越五岳110Km
更新 : 2016/9/18 12:22
9月18日(日)斑尾高原ハイジ前
ドシャブリの雨が降っていた夜中から
一瞬、雨は止み、
ロングトレイルマラソン大会が始まりました。
スタート5分前の様子ですが
精神統一している選手・・・
にこやかに応援の方と目でお話している選手・・・
緊張のスタートがもうすぐ・・・!
4年前と
3年前に
連続して110Kmの信越五岳を走った方が
今回は
出場選手の応援に駆けつけました。
過酷なレースなのに
エントリーは
ほぼ10分ほどでいっぱいになる人気のトレランなのです。
今回、
お客様は、350Kmを走るイタリアのレースに1週間前に
出場して帰国したばかりで
膝にダメージがあると言うのに
お友だちの応援にいらっしゃり、
エイドで応援も・・・。
今回、
スノーボーダーのお客さまも参戦していて
早朝のスタート時間に応援に行ッて来ました。
無事に完走することを祈っています。。。
ちょうどスタートから7時間経過です。
今ごろ、
黒姫高原のエイド辺りを通過しているかなァ?!
ここから
登りの林道を妙高山麓・笹ヶ峰牧場までひたすら走ります!
笹ヶ峰牧場から
小黒姫山登山道を西登山道入り口に向けて
山登りです。。。
ひぇーーーーーッ。
カムループス・スタッフが初夏に
「ネマガリタケ採り」に行く登山道・・・・
険しい登山道を
夕方から登り始めるので
先頭のランナーは「熊の出没に気を付けて。」下さいね。
頑張れ、参加選手のみなさん!!
毎年、
選手のご家族やお友だちなど
応援のお客さまがカムループスには
お泊まりいただいてます。
トレイル上に目じるしが10Kmごとに設置されています。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す