宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
朝晩の気温冷え込みでやっと紅葉全線も下りて来る??
更新 : 2016/10/8 7:14
写真は
去年の10月17日の斑尾山です。
今年は
まだまだ色付きが薄い?のです。
朝晩の冷え込みが激しくないと家歳の色合いがボケてしまうのですね。
黄葉しながら風が吹けば落ち葉。
寂しいのですが
大自然には逆らえませんね。
====今、お薦め紅葉エリア====
この連休にお越しいただくお客さまにお薦めの紅葉狩りエリアは
中央道諏訪IC下車・もしくは
上信越道・上田IC下車し
≪メルヘン街道≫を≪麦草峠≫方面にカーナビをセッティング。
大きな駐車場がいっぱいになりますが路上駐車はNGですょ。
車を停めて
≪白駒池≫の大きな看板の横を通り抜け
20分ほどで
紅葉のメッカ・北八ヶ岳≪白駒池≫標高2.100mに到着します。
池を一周することをお薦めします。
苔蒸した原生林は【もののけ姫】のセットのようです。
ドウダンツツジの真っ赤に染まった姿は
湖畔に写り込んだりして
大きなカメラと三脚のカメラマンも場所を探して多く訪れる池なのです。
貴方もナイスショットしてみませんか?
女子スタッフのお薦めのスポットです。
木道を歩きますので
歩きやすい靴を履いて下さいね。。。
写真は
昨年 10月1日の≪白駒池≫
見事なドウダンツツジ越しの森の紅葉は素晴らしい
今年は
1週間から10日遅れているので、この連休が見ごろだと
ローカルニュースで放送されていました。
まだ、ここまで鮮やかに染まっていませんが寄り道にお薦めの池です
6日(木)に≪麦草峠≫にいました。
ちなみに
ドウダンツツジがない双子池湖畔でしたので
真っ赤な紅葉は見られませんでしたが
ナナカマドが少し色付いていました
苔の原生林を進んで行くと、秋真っ盛りの錦秋となり始めています
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20