宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    草黄葉のカムループス〜来週末に見ごろとなるでしょう

    更新 : 2016/10/21 16:09

    芝生が≪草黄葉≫してきました。
    草と言えども芝生です。。。

    伝統的なログハウスづくりの工法で積み建てられた
    カムループスの二棟立ての本格ログハウスを引き立てています!
    フォーポイントサドルノッチ工法で
    セトリングした時に
    密着率が高くなる仕様なのです。
    なので
    ウエスタンレッドシダー材木で建てられているので
    曲がりのない太い丸太は
    隙間がなくなるのです。。。

    一般的なダグラスファー(カラマツの仲間)は
    木材にねじれが発生するので
    積み重ねた部分に隙間ができる確率が高いのです。

    カムループスは
    積み重ねた横の丸太に隙間がありません。
    なので
    これから来る冬は
    床暖房とエアコンでクリーンな暖房システムでお寛ぎいただいてます。
    石油ファンヒーターの暖房器具ではないので
    ≪温風≫がお好きな方には物足りないかも知れませんね。

    カムループス周辺の≪紅葉狩り≫は
    標高1382m【斑尾山】や
    標高m【大明神岳】
    1.000m付近まで絨毯のような色合いの紅葉が降りて来ました。

    今週末〜来週末の見ごろのエリア
    ・ 新潟県妙高市 笹ヶ峰高原
    ・ 志賀高原横手山付近
    ・ 志賀高原笠岳から山田牧場
    ・ 松川渓谷も色付き始めました〜高山温泉郷からの紅葉も見ごと〜♪
    ・ 秋山郷 清津峡 切明温泉付近から奥志賀高原 
      奥志賀スーパー林道はが見ごろ
    ・ 赤倉リゾートゴンドラ上部が見ごろとなるでしょう


    妙高山が雲海の上に見えていたので
    【苗名滝】付近は霧の中・・・でした。


    ====週末空室情報====
    ・・・22日〜27日 ツインルーム   各1室・・・
    ・・・22日〜27日 ファミリールーム 各1室・・・
    ご利用お待ち申し上げます

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。