宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    晩秋の夜空が賑やかに〜長野えびす講煙火大会11月23日

    更新 : 2016/11/11 9:06

    恒例
    晩秋の夜空を照らす≪長野えびす講大煙火大会≫が
    11月23日(祭日)に開催されます。

    1座席1名の≪プレミアムシート≫20.000円はすでに≪完売≫されていて
    上高地から流れて来る【犀川】の河川敷は
    人・ひと・人で溢れます。

    駐車場は
    長野オリンピックスピードスケート会場となっていた≪エムウェーブ≫や
    ≪長野地方卸売市場駐車場≫からシャトルバスが発着しています。

    こちらをお薦めします!

    カムループスにアーリーチェックイン(12時よりOKです)し
    ほんの気持ちです。の、
    ・・ 使い捨てカイロ ・・
    を、
    受け取り防寒着を着てご出発。
    屋台も所狭しと並びますので、カムループスでのご宿泊プランは
    【1泊朝食付き】がお薦めです。。

    ≪長野えびす講煙火大会≫の詳細は
    参考Webサイト
    http://www.nagano-cci.or.jp/ebisukou/access.html

    大会当日は毎年、同じ日に開催で、
    残念ですが
    今年は暦周りがよくなくて連休にはなりませんが
    ぜひ、
    ご覧いただきたい【花火大会】です

    ================西宮神社えびす講==================
    11月19日(土) 宵えびす
    11月20日(日) 本えびす

    商売繁昌・家内安全・五穀豊穣・除災開運・福徳円満などの神様を祭られています
    熊手やだるまを買い求める人でいっぱいになる参道・境内です。

    防寒服を着こんで出かけて下さいね

    ≪えびす講≫の時季は
    ≪お菜漬け≫・・・野沢菜漬けが始まっています。
    雪の下になった野沢菜は
    美味しく漬け上がります。。。
    さぁ〜、畑に出向いて収獲してきまぁ〜す(あっ、農家さんが育ててくれています)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。