宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    お菜漬け完了〜ずくなし漬けと命名〜

    更新 : 2016/11/28 9:22

    手がかじかむほど凍みる日に
    霜も数回降り、
    雪も降り、
    畑に≪野沢菜≫を収獲に行って来ました。

    霜や雪にあってから漬けると一段と美味しくなるようで
    手には厚手のキッチン手袋を着け
    古着となったスキーウエアを着込み
    生産農家さんと一緒に野沢菜の収獲に。

    カムループスのお菜漬けは
    ≪ずくなし漬け≫・・・・
    洗った野沢菜を食べる大きさに刻んで漬けるので
    漬けもの鉢とお玉を手に
    倉庫に走り、盛り付けてすぐに食卓にのる。
    手間を極力省いた野沢菜漬です。

    長野県北部の方言≪ずく≫
    やる気・根性・気合い・・・
    標準語のニュアンスが難しい・・・。
    使われる例題として
    「急に寒くなると、ずくなくて炬燵から出られないねぇ。」
    「ずくだして、きのこ採りに行こうか。」

    なんとなくご理解していただけたでしょうか?





    15kg桶に山盛りに漬け込みます。
    ≪たまり漬け≫に姿を変えて・・・。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。