宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
≪春探し≫〜ゆきわりそう=オオミスミソウ
更新 : 2017/3/5 8:45
太平洋岸の穏やかなエリアでは
春のお花たちが路地に咲きだしているのでしょうね?
信州の春の花≪セツブンソウ≫の蕾も大分膨らんでいると地元の友だちから
流れて来たニュース。
気温の上昇と共に、わくっわくっします。
そして
≪雪割草≫の別名を持つ、≪オオミスミソウ≫も
今月中旬ころから咲きだします。
新潟県≪角田山≫。。。
お花の山として<外れ>のない低山(500mほど)ですので
ぜひ、一度足を運んでみて下さいね。
カムループスから高速道路(上信越道+北陸道)を利用して
1時間30分≪弥彦IC≫下車。
碧い海原を眼下に
雪国の春の先取りをしてみませんか。
ぜひ、
ハイキングを楽しみたい方に今・・・お薦めのスポットです。
登山コースは七箇所もあり
このコースが地元の方の一押しのようです。
登山口が分かりずらいだけ・・・で
他に言うことなしの小高い500m弱の山行きとなります。
登り始めて数分で
待望の≪オオミスミソウ≫=≪雪割草≫が
わんさかと出迎えてくれた春爛漫を満喫できる素敵な時季がやってきますよ。
灯台コースの中盤で見えて来る春霞みの【佐渡島】が正面に見えるポイントは
絶景です。
そして
≪雪割草≫が今月末、見ごろを迎えていますが
気温の上昇すると
一気に≪かたくり≫の花に首位の座を奪回されそうになりますね。
新潟県内には
あっち・こっちに≪かたくり≫の群生地があって
穏やかな春の陽射しと碧い海を眺めながらの
お花見ハイキングは、お薦めです
優しい花容の≪ゆきわりそう≫・・・・
オオミスミソウと言うより良く似合う≪雪割草≫
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す