宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春が来た♪角田山の雪割草が咲きだしました!(3/5)

    更新 : 2017/3/6 8:07

    お隣・新潟県のお花に指定されている≪雪割草=オオミスミソウ≫が
    群生する角田山で咲きだしたと
    日曜日に行って来た≪山友≫からのニュース。

    山頂付近には
    若干の雪が残っていてぐちゃぐちゃしていたけど
    アイゼンの必要はなく
    登山靴だけで登れるそうです。

    ぜひ、
    春の訪れを体感できる≪雪割草≫を愛でるトレッキングに
    でかけてみませんか?
    お薦めコースは
    ≪桜尾根コース≫から登り
    ≪灯台コース≫に降りて来るコース選びがお薦めです。

    雄大な日本海を見下ろしながら
    晴れれば遠く≪佐渡島≫も望めて
    登山道脇には
    春のお花が所狭しと出迎えてくれる≪お花の山・角田山≫

    海抜0mからの登山に挑戦しましょう!
    春を求める地元の方は
    長靴で登る山です。

    お花を愛でながらいつの間にか頂上へ。
    初めて登山の方も結構いらっしゃいますし、
    子どもたちの遠足にも利用される小高い山歩きは
    心地よい汗をかけますよぉ

    また
    「登るのは嫌だなぁ〜。」と、おっしゃる方には
    柏崎にある≪大崎ゆきわりそうの里≫がお薦め。

    ===== 大崎 ゆきわりそうの里 =====
    ◆ 2017年3月11日(土曜日)〜 4月7日(金曜日)
    ◆ 午前9時〜午後4時30分
    ◆ 雪割草の里施設整備協力費として、以下の金額が必要です。
      中学生以上:300円
      子ども:無料
      団体割引なし
    2017年3月25日(土曜日)〜3月26日(日曜日)には、大崎雪割草祭りを開催

    角田山頂上付近の昨日・3月5日(日)
    残雪があるけど登山靴だけで登山可能だそうです。
    今年はいつ≪雪割草≫に会いに行けるかなぁ〜


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。