宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春がやって来る♪〜春の妖精 せつぶんそう〜千曲市

    更新 : 2017/3/28 16:56

    何度もしつこく登場させてしまうほど、
    スタッフのお気に入りの春を告げる≪妖精・せつぶんそう≫は
    絶滅危惧種として
    保護されています。

    背丈が10cmにも満たない春の妖精は
    盗掘の被害に遭い、
    レッドデータの仲間入りとなってしまった訳で・・・・

    千曲市戸倉宿のパーク内で
    ボランティアの方たちの手で保護されて
    今年も可憐に咲いています。

    首都圏からのアクセスコースのひとつとして
    ・ お住まいのエリアを出発して
      午前中に上信越道と長野道のジャンクション辺りを通過し
      ≪長野IC≫下車して国道18号線を東京方面に走ります。

    しなの鉄道と並行して走ると≪信号機・今井≫を左折し
    しなの鉄道の踏切を渡る(右手に戸倉宿の駅のホームが見えます。)
    案内板に従って行き、
    キティパークの駐車場に停めて
    徒歩で20分ほど登って行くと
    待ち構えている急斜面に
    待望の≪せつぶんそう≫が出迎えてくれるのです

    ぜひ、ぜひご覧いただきたい春の妖精です

    すみません、個人的に大好きな春の妖精なので・・・・
    お薦めしちゃいます

    ・ 1日目 せつぶんそう〜千曲市
    ・ 2日目 ゆきわりそう〜新潟県角田山中腹または 
                 弥彦山公園(歩きは少ない)
    ・ 3日目 斐太カタクリの里〜妙高市新井

    お薦めの時季
    3月下旬から4月10日前後で
    すべてご覧いただけます。。。


    国道18号線の信号機の目じるしの看板
    ・ 1日目 せつぶんそう〜千曲市
    ・ 2日目 ゆきわりそう〜新潟県角田山中腹または 
                 弥彦山公園(歩きは少ない)
    ・ 3日目 斐太カタクリの里〜妙高市新井

    お薦めの時季
    3月下旬から4月10日前後で
    すべてご覧いただけます。。。



    駐車場前の案内板
    ・ 1日目 せつぶんそう〜千曲市
    ・ 2日目 ゆきわりそう〜新潟県角田山中腹または 
                 弥彦山公園(歩きは少ない)
    ・ 3日目 斐太カタクリの里〜妙高市新井

    お薦めの時季
    3月下旬から4月10日前後で
    すべてご覧いただけます。。。
     


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。