宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
戸隠神社・中社の桜が今、満開となりました
更新 : 2017/5/10 18:09
蕎麦処・戸隠高原にある戸隠神社周辺の桜が
ゴールデンウイーク中は
まだ蕾も硬かったが今、満開となっています。
訪れる観光客もまばら・・・な、戸隠神社・中社の桜も満開となり
春色が少しずつ訪れているようです。
カムループスの建つ信濃町から県道・戸隠街道を進むと
山並みの道路の両脇は
標高を上がっていくので、新緑の若葉の色づき具合が薄くなり
カムループス周辺の景色と一週間ほど違っているのです。。。
標高差500mほどあるのですから。
雪解けとともに
春の妖精≪水芭蕉≫が街道脇の湿地で見られ
今、一番綺麗に咲いているでしょう!
カムループスお薦めの蕎麦屋≪仁王門屋そば店≫の方たちとお話しする中で
「信濃町も水芭蕉の咲いている湿原が満開じゃない?」との質問に
隣接する信越トレイル上の≪沼の原湿原≫の水芭蕉とリューキンカは今、
満開を過ぎて白い鍔が枯れ始めているので
「春は少しばかり早く来ましたよ。」と。
そして
大久保の池の水芭蕉は大きな葉っぱの陰に
10%程度咲いている程度。
飯縄高原の水芭蕉園の様子は明日、通りかかるので視察できるでしょう!
ゴールデンウイーク中にお仕事されていたみなさまに今、
戸隠神社を訪れる散策をお薦めします。
道路わきの≪水芭蕉≫と≪リューキンカ≫は
周りの熊笹の常緑色の中で目立っています。
車を進めると
戸隠キャンプ場や駐車場わきなどで見られます
もちろん、木道が設置されているので軽いトレッキングのウエアやトレッキングシューズがおすすめ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20