宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
こちらがお花です〜♪
更新 : 2017/5/17 7:14
雪国の春の妖精のひとつ≪水芭蕉≫も終盤となって
大きな葉っぱに身を隠すようになってきました。
そして
白い鍔は少しずつ花の成長を喜ぶように朽ち果てているようにも見えます。
みなさんが一見、お花と思っている部分は鍔なのです。
水芭蕉の花は
この筒状に延びる周りの粒粒に見える部分なのです。
斑尾高原・沼の原湿原の水芭蕉はリューキンカの成長とともに終盤となっています。
なんだか
葉っぱも
白い鍔も
小さな花たちも
小さくなってきたような気がしますが
原因があるのでしょうか?!
つぎに
沼の原湿原で楽しむことのできる花は
氷河期の生き残り?絶滅危惧されている≪ミツガシワ≫ですね。
葦や萱がすくすくと成長している陰で
≪ミツガシワ≫ものびのびとし色小さな花を咲かせてくれるでしょう
信越トレイル歩きでリサーチして参りますね
水芭蕉を見たことがない首都圏の中学生を案内して
夕方の沼の原湿原へ。すでに、時遅しの感・・・
さよなら水芭蕉・・・また来年素敵な姿をみせておくれ!!
写真は戸隠森林植物園の今の水芭蕉たちです
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す