宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夏の観光ポイントF〜一生に一度は詣れ善光寺

    更新 : 2017/7/9 6:22

    長野県を代表するパワースポット≪善光寺≫。

    善光寺周辺には、
    本堂を中心に多くの国宝や重要文化財が点在しています。

    時間をたっぷり取って散策されますように。

    ≪お朝事≫と言われる法は毎朝行われていて
    お数珠で頭に触れられると
    信仰のある方は、お二人の功徳をありがたくいただくことで更に信仰を深めます。
    信仰のない方も、お数珠を頂くと何とはなしにありがたい心持ちになるとおっしゃいますから、
    信仰へのご縁を一緒にいただくことになるのです。
    すなわち、「お数珠頂戴」の所作は無言の説法ともいえます。(善光寺HP法話より抜粋)

    カムループスの看板息子の守り神である
    ≪大勧進≫のお貫主さま。
    ≪大本願≫のお上人さまも
    本堂に向かう参道で「身業説法」の一つとして、喜んで勤めていらっしゃいます。


    朝だけではなく
    ≪日中法要≫もあり
    11時と正午に行われるので
    お数珠頂戴を経験されてはいかがでしょう!
    こちらは毎日ではないので、開催期間は善光寺HP
    をご参照に。



    参道の仲見世通りには
    飲食店はもちろん、善光寺詣での証にお土産店も多く
    商戦が繰り広げられています。。。

    今回も
    「とうがらし」の八幡屋磯五郎のお店をご案内してきました。
    手ごろな価格設定でお土産にはちょうど良いのでいつ行っても
    店内には人が溢れています




    山門の屋根にかかった≪善光寺≫の文字の中には
    ≪鳩≫が五羽いるのですが・・・・
    探してみてくださいね



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。