宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋の大祭が始まりました! 野尻湖宇賀神社

    更新 : 2017/8/28 22:09

    秋の豊作を祈願して大祭が催され
    稚児の人数が足りないことから要請されて
    カムループスの小学五年男児も行列に行ってきました。

    お稚児さん行列は
    八月の大祭では子供たちの体力に合わせて小学五年生に出番の矢が廻って来たのでした。
    ただ、
    カムループスの建つ≪古海地区≫は
    野尻の宇賀神社の≪氏子≫ではありませんが
    ≪五穀豊穣≫を持つ男児が足りないので要請されたのだそうです。

    年々、子供の数が減っているので
    一昔前は旧国道18号線が大渋滞するほど賑わっていた大祭だったようですが
    再現できるのでしょうか?!

    知り合いの運転するボートに稚児の5年生が乗り込み
    野尻湖を一周し奉納。
    「五穀」のうち、≪豆≫を持つ役どころで
    お役に立てたでしょうか?

    写真は女児の髪飾りですが
    ここ宇賀神社の男児は
    黄金色の≪烏帽子≫を頭に載せていました。

    次の大祭は
    ここ≪古海神社大祭≫が順番に回ってきます。。。

    秋に大祭が催される地区が多いですね!

    初めての
    白塗りの化粧に、真っ赤な口紅の男児も揃いの衣装で大きなお稚児さんたちでしたが
    大祭の賑わいに一役かってました!
    ご苦労様でした、小学5年生のみなさん!


    神輿も船に乗り、野尻湖一周の渡御!
    神主さんも戸隠からお見えになったり秋はお忙しいとのことでした。。。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。