宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
季節が2週間ほど遅い≪夢見平≫歩きのお薦め
更新 : 2018/5/13 7:15
標高1300mの広大な笹ヶ峰高原ある≪乙見ダム湖≫からのアクセスで
短いコースで2時間ですが
充分に森林浴でグリーンシャワー(マイナスイオン)を
浴びることができるのでお薦めのコースです〜♪
周りには日本百名山が三山(高妻山・火打山・妙高山)あり
雲の上にあることもあり≪梅雨のない場所≫とも言われていますね。
トレッキングの装備をしっかりしてお出かけくださいね。
ほぼ平坦な道歩きですが
行動食と水分は必ずご持参することをお薦めします。
また
時間が許すのであれば5時間コースもお薦めです。
どこに行っても気持ちよいのです
これから春なので
水芭蕉、カタクリ、シラネアオイの花などが見られます。
太いブナやシラカバの素晴らしい天然林が広がっていて
森を独り占めのほとんど平坦な散策路をお楽しみくださいね。
そして
サンカヨウ、クリンソウ、ツマトリソウ、ズミの花(ズミのトンネル)が
咲き始めますよ。
≪コシノカンアオイ≫が群生していますが
≪ギフチョウ≫には出遭えないようです。。。
三田原山の麓の広大な≪笹ヶ峰牧場≫内にある≪宇棚の清水≫は
環境省の≪平成の名水≫になっていますね。
牧場内は
ペット連れで散策できるので
大自然の雄大さを楽しめますね〜♪
白樺林の中を通るコースや
ドイツトウヒの森を通るコースなど
ご自身の体力、装備に合わせて選べます。
≪コシノカンアオイ≫の群生があっても
≪ギフチョウ≫には出遭えない不思議…
残雪の火打山や焼岳に見送られて
いざっ、出発!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す