宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
赤毛のアンに出て来る≪ルバーブパイ≫作りましょ!
更新 : 2018/5/13 23:38
ご存知ですか?
赤い蕗ではありませんよ。。。
≪ルバーブ≫は、タデ科ダイオウ属。
信濃町に≪ルバーブ≫を持ち込んだのは、
避暑地を求めて野尻湖にやってきたカナダ人宣教師A.R.ストーン氏で、
時代は
昭和のはじめころ。
肉食の外国人たちは
繊維質の豊富なルバーブの栽培を
ここ信濃町の一部の農家の方に作ってもらったのが
信濃町がルバーブの産地となる始まりだそうです。
今でこそ、
寒冷地で栽培されていますが
このまま生食はシュウ酸が強すぎて食べられません。
一晩≪砂糖漬け≫にして生で食べますが
ジャムにすることが多いルバーブですね。
甘酸っぱいルバーブジャムは意外と人気なのです
道の駅 しなのでも
販売されていますのでご自身でジャムづくりをお薦めする
珍しい食材です
ごぼうのように
大きな葉っぱが特徴で赤い茎の野菜?≪ルバーブ≫
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す