宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山菜の王様の登場の前触れ〜フデリンドウ

    更新 : 2018/5/16 6:35

    ≪フデリンドウ≫

    筆竜胆、学名:Gentiana zollingeri )リンドウ科リンドウ属

    ひとつの茎にたくさんの花をつける≪フデリンドウ≫が

    咲き出しました。

    日の当たる足元に

    手の小指くらいの背丈で空を仰ぐように咲いています。

    踏みつけられそうに・・・・。

    裏山に

    農山村生活体験の中学生たちとお昼ごはんのメニューの旬菜探しに

    登って行くと

    スタッフにとっての山菜採りに行けると言う目印なのです。

    まだまだ山菜の季節は続くお知らせ?のお花なのです。

    ≪イタドリ≫が次から次と芽吹き始めていて

    採ったその場で試食?!してみます。

    水分を多く含んだイタドリで水分補給?と

    程よい酸味で喉を潤すことができるのでし

    油揚げと炊くと美味しくいただけますね。




    イタドリも出始め20cmくらいまでが一番おいしくいただけます。

    日が進むと人の背丈くらいまで伸びて

    節の真ん中でポキッと折ると

    少しだけの蓄えられた水分があり喉の渇きを潤せます。

    今年も確認できました。

    秘密の場所では≪オオナルコユリ≫が

    芽吹き始めていました。

    誰にも見つからず大きく育って欲しいなぁ〜

    農山村生活体験の中学生にも食べさせてあげたかったなぁ〜ッ

    そろそろ季節が初夏に・・・≪ネマガリタケ≫も姿を見せ始めました。

    ≪焼きネマガリタケ≫は旨し。。。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。