宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    標高1300mのステージ〜笹ヶ峰

    更新 : 2018/5/22 8:16

    北海道に転居した知人に

    メールで

    「これはコシアブラですか?」と

    写メが送られてきました。

    タラの芽だったのですが

    ≪コシアブラ≫の、はっきりした画像を見せてあげたくなって

    カムループスの建つ標高は800m弱ですでに

    大きな葉っぱになっているコシアブラなので

    標高を上げて≪コシアブラ探し≫に

    笹ヶ峰へ。。。

    送られて来た写メを夢見平入り口で

    根マガリタケの皮むきをしていた方に見せたら「タラの芽で間違いなし。」と。

    その場で≪同定≫できたことを伝え

    ≪コシアブラ探し≫に。

    笹ヶ峰までの道沿いでは

    野性の猿が遊んでいて若干怖いッ!!

    コシアブラは

    一本見つけましたがこれから芽吹くのかな?

    山菜のひとつ≪ニリンソウ≫があっち・こっちで咲き

    水芭蕉とニリンソウ、ラショウモンカズラ、ヤマエンゴサク・・・

    と、

    今、春が来たぁ〜な感の笹ヶ峰でした。

    牧場にはまだ≪牛≫は放牧されていませんでした。

    6月には放牧が始まり

    一帯はキンポウゲの黄色の花の群生で癒されます。




    春と初夏の混在する笹ヶ峰

    今年の気候と山菜の出方が読めませんねぇ

    ≪夢見平≫の入り口は

    乙見ダム湖を渡り階段を登ると始まります。

    残雪はほとんどありませんので

    これからの時季、最短コース2時間ほどの森歩きは

    アップダウンがほぼありませんので

    のんびりと散策できますよ。

    今、水芭蕉は満開です

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。