宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山蕗と里蕗の違いは・・

    更新 : 2018/5/28 8:39

    空洞のない≪山蕗≫を採りに裏山へ。

    蕗は

    どこにでも出ていますが

    ≪山蕗≫になかなか当たりません。

    茎の中心に空洞の空いた蕗ばかり・・・

    とある方が言うには「山にあるものは山蕗だから、どれでも山蕗よ。」と。

    学校のイベントに使われると言う≪山蕗≫を採って業者に売る、作業。

    去年5年生から始まった≪蕗採り≫に

    小学6年生も一緒に裏山へ。

    目指す場所までの道の端に≪蕗≫が大きく育っています。

    採って調べると・・・「里蕗ばかり。」

    空洞の空いた蕗は

    業者さんが引き取ってくれないそうです。

    10年前ころはよかったようで。

    (当時の中学生の親御さん談)

    「山で採れたんだから山蕗よ。」と。

    いやいや

    空洞のないものと指定されていますが・・・。

    ご存知なかったようです。

    写真 @ 山蕗です
    空洞がありません。

    ↓ ↓ 写真 ➁ 里蕗です


    こちらは

    空洞の空いた≪里蕗≫です

    お分かりになりますか?

    小学5年生から

    この時季に4回、月曜日の朝に持って登校です。

    今回は時間がなかったので2束で

    2kgを持って登校です。。。

    日曜日に採取して月曜日に持っていくのです



    一本でも自分の手で採るようにと指示されていたので

    山菜採りの汚れてもいい服装に着替えて

    働きました。

    ひとり4kgのノルマ達成のため今度の日曜日にも行かないと。


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。