宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
季節の変わり目のお山の花たち
更新 : 2018/6/21 2:03
春の花・・・
≪ベニバナイチヤクソウ≫を
見つけました!
lucky♪
遅い春を見つけて喜んでいたら、ほかにも
終わりかけのカタクリの花まで発見。
標高1400m付近はまだまだ≪春の花≫が
咲いているのです!
白色の亜高山植物が多い6月ですが
お隣・妙高市≪笹ヶ峰・夢見平≫を散策すると
濃いピンク色の≪クリンソウ≫や
薄紫色の≪シラネアオイ≫
などの、
華やかな花容の亜高山植物に出遭えます。
高低差はあまりないし
ナラやブナの大木の日影や
湿地は木道が設置されているので
気持ちよく遊歩道歩きのできるコースです。
1日余裕のある方は10Kmの≪1日コース≫で
製材所跡地や
ハルニレの大木を見物するのも良いでしょうね
お薦めは
4Kmの≪半日コース≫も2時間〜2時間30分のショートコースで
大自然の中、森林浴のできる≪癒しの森≫歩きができますね。
≪夢見平≫の水芭蕉はほぼ終わり
大きな葉っぱが出迎えてくれましたが
代わって
木道沿いの≪クリンソウ≫が出迎えてくれます
手前の笹ヶ峰牧場では
10日ほど前にご紹介した
咲き始めたばかりの≪キンポウゲ≫が満開となっていました。
ペット連れでのんびり牧場内のトレッキングもお薦めです
自生の≪クリンソウ≫は
色鮮やかです
雪融けの遅い場所では≪カタクリの花≫も
見ることが出来ました。
カンアオイも足元にたくさん見つけました。
が、
≪ギフチョウ≫の確認ができないエリアです。
三田原山を正面に湿地の≪夢見平≫でひと休み。
静かすぎる森の中を独り占めできるスポット〜♪
天気の回復で急遽、≪クリンソウ≫に遭いたくて
笹ヶ峰高原≪夢見平≫へ
写真は昨年の同時季撮影のもの・・・
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す