宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
田舎でイタリアンランチ〜◆ 夏旅のご提案 ◆
更新 : 2018/6/26 6:49
あんず狩りの帰りはお決まりの≪みんなでランチ≫です。
恒例となっていて
今回は農山村体験受け入れ農家さんたちとご一緒に
≪あんず狩り≫に
長野市松代東条のあんず畑で収穫後のお楽しみは
昼からキンキンに冷えたビール?
喉越し快適な白ワイン?
と、
去年は和食のセミ懐石料理?だったので
今回は
≪手打ちパスタ≫のイタリアン店へ予約。
それも
信濃町に去年オープンした若いご夫妻が経営されている
≪Nicori≫と言う店に
13名で押しかけてきました。
たまには、良いよね!!
黒姫山に手が届きそうな田園風景の中に佇む店舗は
新築された模様。
店内は
テーブルが縦長にセッティングされていて
4・4・5で着座。
盛り沢山のカラフルな野菜たちが盛られたフレッシュサラダが先付け?
ちょっと残念だなぁ〜と思ったのが
市販のイタリアンドレッシングの味わいが・・・
違っていたらごめんなさいm(__)m
そして
釜から(サラマンダー)から出てきたばかりのピッツアが3枚。
あっという間に
5人かけテーブルだったので食べ終わるのも早い・速い。
そして
ゴーヤとサルシッチャ(大き目のひき肉で作られるソーセージ風)のペペロンチーノかな?
辛口なのでお子様には無理っぽい。
2枚目ピッツアは
照焼きチキンのピッツアでした。
こちらは「何のピッツアですか?」と伺ったのでわかりました。
生地は全粒粉で手延べでしたからもっちもっちの食感でした。
そして
2皿目のパスタは
生クリームではなく、さらさら感たっぷりだったので
牛乳ベースのパスタ?たらことシメジがたっぷり入った
クリーム系パスタ。
以上。
デザートは≪カタラーナ≫で
エスプレッソマシンで落とした珈琲と
たまにカムループスでも食卓に乗ることがあります。
んーーーー旨かった今日のランチは
2500円でした。
コスパは???
もっちもっちのピッツアは
全粒粉をお使いのようで
食感もよく、美味しくいただきました
田園風景の中に建つイタリアンレストランでランチも良いものです
通常営業は
サラダバーとスープのお替り自由らしい?!
残念なことに
スープはいただけませんでした
グリープフルーツとオレンジの入った水
と
ドラゴンフルーツで色づいた水
は、
セルフで飲み放題。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す