宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
涼を求めて山岳ドライブ〜鬼押し出し万座ハイウエイ
更新 : 2018/7/3 7:19
首都圏からの≪山岳ドライブルート≫
軽井沢アウトレットでお買い物からの・・・
鬼押し出し経由の万座ハイウエイ≪浅間・白根・志賀さわやか街道≫・・・
万座温泉経由で
志賀高原へ
国道292号は新潟県妙高市に続く道路なので
渋峠を超えると長野県です。
横手山・熊の湯・木戸池・丸池と下って行き
湯田中まで下山し
日帰り温泉≪わくわくの湯≫でざぶーーーーんがお薦め!
国道の最高地点を過ぎると
≪森林限界≫なので
ハイマツの青い松ぼっくりを見つけることができます。
眩しいくらい新鮮ですねぇー!
山岳ドライブは大自然の雄大さを見ながら・・・
見晴台でのパノラマに魅了され・・・
いつもと違う標高の道端の木々や
初めて見る高山植物に出遭える〜♪
≪ハイマツ≫≪コメツガ≫にも登山しなくても出遭えてしまう。
高速道路の混雑解消に山岳ルートを選んでも良いですね?!
この丁字路から左折して≪志賀高原≫方面にルートを取ってくださいね。
この先、草津方面は
元白根山の噴火レベルが下がっていませんので通行止めです。
背丈が低いクマザサが続き
ハイマツとコメツガが不思議な景色を作り出していますね
横手山→硯石→ほたる温泉(熊の湯)→木戸池→丸池→一沼を通過して湯田中へ
≪こいわかがみ≫にも出遭えます
葉っぱの小さな≪コイワカガミ≫は高山植物です
カムループスの裏山にも亜高山植物の≪いわかがみ≫は咲きますが
すでに夏になっているので
もう見られませんね
下り出すと
笠ヶ岳を見ながら
道路の脇には≪ハクサンチドリ≫と≪アカモノ≫が群生しています。
駐車スペースに停めてご覧になってくださいね。
くれぐれも盗掘はお断りです。
そこで咲いているから綺麗で美しい姿を見られるわけですから!
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
11