宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    信州の観光地巡り〜善光寺

    更新 : 2018/7/10 14:49

    「一度お参りすれば極楽往生できる」と言われる善光寺。

    本堂の床下のまっ暗な廊下を歩いて行き

    ご本尊の真下にある鍵を探す

    「お戒壇めぐり」をしてみませんか?

    極楽浄土の鍵だと言う。

    善光寺・大勧進前の池には

    2千年も前の種を発芽させたという≪大賀蓮≫の大輪の花が咲き

    美しい姿で参拝のみなさまが「ほっと。」をしている姿を見かけます。

    お寺に咲く蓮の花は、

    中々風情のあるものですね

    まさに【極楽浄土】そのもののよう・・・。

    台座に使われていることの多い大輪の蓮の花は

    なぜなのか調べてみることにしましょう





    朝の

    お数珠頂戴で膝まづいて拝礼し

    大勧進の前の池で大きな花容の蓮の花を眺めて

    気持ちも新たになりますね。


    ・ 飯山市の寺町エリアにも大輪の蓮の花が咲き出しました。
      まだ蕾の方が多い(7月6日現在)

    ・ 上越高田城址公園のお濠の蓮もまだ咲き始めたばかりでした。(7月8日現在)

    ・ 木島平村 稲泉寺の蓮(7月10日現在)一段目が咲き始めたばかり
      

    2000年も前の古代蓮の種が蘇り

    高田城址公園より株分けしてもらってから

    70年の年月を経て

    【蓮寺】として大勢のカメラマンや観光客で

    賑わうお寺となっています

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。