宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    真似できない〜

    更新 : 2018/7/16 0:08

    7月16日(祝日)の深夜なのに

    20℃を下回りませんねぇー!

    寒暖計は22℃を指しています。

    そして

    仕事で動いたので体内温度が

    下がり切っていません。

    シャワーを浴びて、外で星を見上げていると

    お客さまも≪星観測≫?!です。

    この外気温は、なんだか涼めません・・・

    カムループススタッフが信濃町にiターンして20有余年

    初めての暑さに驚いています。

    なんとも凄い≪夏日≫になったものですね?!

    みなさま、熱中症には十分気をつけてくださいね。

    ≪OS1≫を用意して熱中症対策しています。

    厨房の気温も

    ガスオーブン、フランスレンジ、サラマンダー、恒温高湿の4枚ドアの大型冷凍冷蔵庫や

    冷蔵デシャップ台、製氷機、ワインセラー、業務用4口ガスオーブンコンロ、ガス炊飯器などの

    モーターが廻るために発する厨房器具たちの高温で熱気が充満。

    換気扇三台でも熱い、暑い・・・。

    スポット冷風扇で

    少しだけ室温を下げる工夫。。。

    カムループスは

    本格ログハウス造りで、

    消防法で2階建ての許可は下りない時代に造られましたので

    ≪ロフト≫を利用しています。

    ロフトには

    2部屋のみあり

    吹き抜けとなっています。

    天井の圧迫感のないオリジナルで独自の設計ですので

    キットではありませんので

    2つとない真似出来ないウエスタンレッドシダーのログハウスです。


    都会の小中学生が手みやげに持ってきてくれた≪お花≫を

    どうにか

    地植えして夏を越そうと考えたときに

    ≪鉢植え≫にして飾って見ようと言うことになり

    大自然の中に建つカムループスの装飾花は何もいりません。

    と、園芸種は植栽しないはずが・・・ご覧のようになっています。


    エアコンが苦手なスタッフは

    昔ながらの扇風機で涼をとっています(苦笑)

    それにしても暑い夜です。。。

    お盆が過ぎれば

    エアコンの出番も減って来る高原ですが

    今年はどうでしょうね?


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。