宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
お休みをいただきリフレッシュ〜
更新 : 2018/8/21 5:15
四阿山・・・
根子岳・・・
を望める本城跡地。。。
ここは
以前より気になり行ってみたかった場所のひとつで
大学生の合宿で名高い≪菅平≫を通り
上田市に降りて行く途中にある
静かで360℃見渡せる小高い山城跡で
上田城築城前の真田氏の本拠地となっていた≪真田本城址≫。
熊久保地域より水を引いていたので
山城なのに水には困らなかったと言う・・・のを聞いていたので
気になっていた城址のひとつ。
真田氏の日常生活は
別の場所にある真田氏館跡で営まれていたそうなので
この城に住んでいたわけではないそうです。
また、周辺には温泉施設がいくつもあり
そのひとつの≪御牧温泉≫に、ざ・ぶーーーんして来ました。
7月連休より1か月越えの連勤でしたので
温泉で≪リフレッシュ≫できました。
寄り道温泉のひとつにいかがでしょう?!
入り口には本城跡の道標
背景は雄大な山々と上田市内
駐車場から五分ほどで本城跡地に到着です
振り向けば一面緑のそこは
ランチボックスを持って
古を想うのも一案かと・・・
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す