宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
ご当地グルメ〜ここはどこだッ?!
更新 : 2018/9/4 8:57
上信越道・小布施ハイウエイオアシスから
行けるのでお土産にフレッシュな果物・お野菜を買い求められます。
お得なB級品もあり、
車内でつまみ食いにお薦めの果物たちもありますね。
信州中野IC下車で
野菜の百円ショップ≪オランチェ≫がありますが
栗菓子の老舗の秋のスイーツをいただきに出かけるときに利用するので
ついつい、ここ≪お百SHОP≫に、立ち寄ってしまいます。
なぜ??
スタッフの大好物≪シャインマスカット≫が格安なのです。
ところが3日現在、まだ販売されていませんでした。
来週9月9日(日)からの販売なのだそうです・・・残念。
桃が最盛期で所狭しと並んでいました。
そして
りんごも≪つがる≫が出始め、
葡萄も≪ナガノパープル≫が出始めていて
変わり種の葡萄たちを買い求めてきました。
===== ≪お百SHОP小布施≫ =====
住所 長野県上高井郡小布施町大字大島字松川尻611-1 道の駅オアシスおぶせ内
電話番号 026−247−7710
営業時間 (4月〜11月)午前8時30分〜午後5時
(12月〜3月)午前9時〜午後4時
定休日 (7月〜11月)無休、(12月〜6月)毎週水曜日5
駐車場 道の駅 オアシスおぶせ駐車場内 約100台
9月3日現在 りんごは≪つがる≫がメインで並んでいます。
奥に見えるのは
諏訪市生まれのりんご≪すわっこ≫で
大玉の≪世界一≫の自然交配種で大きさはふじの倍くらいになるのだそうです。
こちらも新種≪シナノスマイル≫
は
栽培面積がまだ少ないので希少品種ですよ。
皮ごと食べられる葡萄がつぎつぎにお披露目されていますね。
マニキュアフィンガーとゴールドフィンガーの頂きものと
ナガノパープルとシナノスマイルを購入し盛り付けておやつタイム。
≪種なし葡萄≫が主流になりつつありますね!
秋はフルーツ王国が近いので嬉しい悲鳴です
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す