宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
ログハウス〜お部屋は吹き抜けの天井
更新 : 2018/9/30 4:23
森のログホテル カムループスは
太い丸太で建てられています。
板材にすると一般住宅の板壁が7軒分になると言う。
建材は≪ウエスタンレッドシダー≫です。
1mの太さまで育成させて板材に加工して使われるそうで
カムループスの太さでは≪間伐材≫にすぎませんね。
そして
2階として利用されているお部屋は≪ロフト扱い≫で
中2階なのですが
ご覧のように頭をぶつける設計ではございません。
そうなのです、
森のログホテル カムループスの
ログハウスは
キットで輸入されたものではございませんので
オーナーと施工業者で知恵を絞って何度も何度も打ち合わせをするほど
お客様目線にたって考案されています。
ひとつ譲れなかったのが・・・
シニアなオーナーですが
年代にしては背が高いので圧迫感のないお部屋で寛げるようにと
お部屋はすべて≪吹き抜けの天井≫の贅沢な造りとなっています。
写真のシーリングファンの設置されたお部屋は
トリプルルームとして使用していますので
太い丸太の壁ではございませんのであしからず。
そうなのです、当時、丸太の壁では1階建ての許可しか下りず
ロフト使いになった訳です。
高すぎる天井に集まってしまう暖気を拡散するので
冬に活躍するのです。
ログハウスでよく見かける装置ですね。
ご予約の入っていない場合は
ツインルームご希望の方にご利用いただくこともございます。
長い廊下だけは吹き抜けの天井にはできませんでした。
ご覧のように
トンネルのようにアーチ型になっているのは
丸太を積んで交差する部分から50cm以上のところから
ドアの取り付けが出きるので
このような形になっています。
小さなお子様は走り出してしまいますね。
屋根に飛び出た≪煙突≫は飾りではございません。
そろそろ焚かれる薪ストーブの煙突で
これから使用頻度が高くなります。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す