宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
寄り道のお薦め〜清津峡
更新 : 2018/10/12 7:47
黒部峡谷、大杉谷とともに日本三大峡谷のひとつ・・・≪清津峡≫
柱状節理の岩壁が魅力的な表情を魅せてくれます。
新潟県十日町市松之山地区がメインで開催されている≪大地の芸術祭≫との
コラボレーションでリニューアルされてご覧のように
トンネルの先端では
≪インスタ映え≫する展望が楽しめますよ!
右端・左端まで水は張られていますが
水深は1〜2cm程度なので誰でも行けますよ。
プールのような水たまりが出来ていて、
空の青と標柱摂理の岩肌と紅葉のコラボが映り込んで美しい渓谷美が
見られる青空の日に行きたいですね。
※ペットと一緒に入坑可ですよ
※リード着用、糞の後しまつをお願いいたします。
===== 清津峡渓谷トンネル詳細 =====
全長 清津峡渓谷13km、渓谷トンネル750m
標高 360m
営業時間 8:30 〜 17:00(受付は16:30で終了)
所要時間 約40 〜 60分(往復1,500m)
大人(高校生以上)600円
小・中学生300円
未就学児無料
斜めの表情を持つ≪柱状節理≫の岩肌は
雄大でかつ豪快。
清津川の清流もキレイですね
第二見晴台は姿を変えてます
駐車場と温泉街の間にある看板は目立っていませんので
見逃しそう。。。
ゆっくり歩いて往復1.5Kmほど
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20