宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    たまには・・・女子力を発揮して。

    更新 : 2019/1/7 4:36

    2019年1月7日(月) 小寒 寒の入りです

    外気温 氷点下 5℃
    冬真っ只中となってきました。

    newSNOWが
    積もっていない朝も良いものです。

    雪が降らなければ「降らない・降らない!」と心配し、
    吹雪きが続けば「降り過ぎ!」と苦情を言い、
    なんとも勝手な言い分なのでしょうね!?(苦笑)
    冬将軍が大暴れした爪痕は、雪国らしくなっています。


    年末年始の繁忙期も
    おかげ様で一段落となりました。


    カムループス創設時(1992年)から
    例年だと年末に滑りにお越しのスノーボーダーたちが
    ≪雪不足≫だったため
    年始にお越しになっています。


    彼らが
    新潟県妙高市新井にある・とん汁≪たちばな≫で夕食を食べて来ると言うので
    ならば、
    賄い飯の分もお願いして夕食にいただきました。


    昨日の朝方までの降雪で
    ≪20cmほどの上乗せ≫。
    newSNOWを存分に楽しんだスノーボーダーたちも
    年々、体力と気力が減退していると言う。
    二十歳のころからですから、40歳代後半になっていますね。
    それでも
    存分に深雪と新雪と粉雪を楽しめたようで
    「最高でした。空いていましたよ。」と。



    寒の入りの本日からが≪冬の本番≫です。
    信州のパウダースノーを楽しみにぜひ、足をお運びくださいませ。


    シフォンケーキはお客様の食卓には届きませんが
    美味しく焼きあがりました。




    たちばなの≪とん汁≫のおかずにチキンのカリカリ焼き。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。