宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
春の妖精を求めて
更新 : 2019/3/2 8:01
2019年3月2日 (土) 晴れ
外気温 氷点下2℃
空に広がる雲が切れ始めて青空が見えています。
三寒四温の気温の中で、真っ青な空が見えると春を感じるのですが
今朝は雪が少しだけ積もっている寒い朝です。
■■ 春の妖精のひとつのかたくりの花の群生地をご紹介! ■■
桜前線と共に南下してくる≪妙高市斐太神社≫付近にある
鮫が尾城址公園
や
観音平古墳群は
足の踏み場もないくらい見ごとにカタクリの花で埋め尽くされるのです。
かたくり里の群生は
4月1日前後が見ごろとなっていますが
今年はいつごろでしょうねぇー?
斐太歴史の里をウオーキングすると
弥生時代の竪穴式住居の復元があり
歴史にも触れ合える静かな遺跡痕です。
カタクリの花に癒されながら遊歩道を進んでいくと
珍しい白色カタクリにも出遭え、
清々しい春を満喫できるのです。
鮫が尾城址公園には
四阿屋があり眼下の旧新井の街並みや上越市の街並み、
遠くに日本海が望めます。
今月末には
日本海側がお花の香りに包まれて
ほんわかな春を迎えて賑わってくるでしょうねぇー!
観音平古墳群のカタクリの花は
足の踏み場を見つけるのが大変なほど
カタクリの花に囲まれます。
駐車スペースが5台ほどです。
乗り合わせて出かけたいものです。
見つけると嬉しい≪白色カタクリ≫の花は
眩しいほどの白さですよ
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す