宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春の妖精たち〜かたくりの花の群生地

    更新 : 2019/4/5 0:08

    妙高市にある≪斐太神社≫付近のかたくりの花たち・・
    が、
    咲き出しました。


    そこは
    妙高「斐太歴史の里」!
    古代の住居跡や上杉景虎が「御館の乱」で劣勢となり、
    この地の上部にあった「鮫ヶ尾城」に逃げ込み、
    戦いに破れ自害した場所としても歴史的にも重要な地であります。


    今年は
    桜の花・ソメイヨシノより先に咲き出しています。


    斐太歴史の里のひとつ
    観音平古墳群のかたくり群生地にも
    レアな≪白色かたくりの花≫を見られます。
    その前に
    群生のかたくりは目を奪われます。


    白色のイカリソウ≪トキワイカリソウ≫も咲き出しますので
    今週末から10日間はお楽しみいただけるでしょう!


    高田城址公園の三大夜桜見物と併せてご覧いただきたい
    お花の名所です





    さてさて、
    軽いトレッキングを楽しめますよ。
    森林セラピーとして



    三つ子三姉妹を見つけて「ほっこり癒されました。」

    春の妖精も青空が似合います♪



    まだまだ咲き初めです!
    一面、足の踏み場もないほど咲き出します♪
    楽しみですね


    白色のかたくりの花の蕾も見つかります♪
    地元の小学生の作った立て看板!


    心ない大人の
    古墳群の盗掘は昔からあるのですが
    ここでは
    正義感溢れるおばさんが自分のかたくり畑と勘違いして
    見張っているので
    この看板はいらないでしょうね・・・




    三年前はこんなに咲いていました。
    今年はいつになるでしょう


宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。