宿番号:312637
森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ
野尻湖テラスからのパノラマ
更新 : 2019/5/29 8:25
北志賀竜王の≪SОRAテラス≫からのパノラマは
眼下に
高社山や千曲川を見渡せ、
ロープウエイの下車口は標高1770mと
カムループスの裏山より500m弱高いので
雲海の上に立つこともあり得るのです。
ここタングラム斑尾の≪野尻湖テラス≫のパノラマは
眼下に
野尻湖、見渡す山々は上信越国定公園の
≪飯縄山≫≪戸隠連邦≫≪黒姫山≫≪妙高連山≫&≪斑尾山≫を
総称して≪北信五岳≫と言い
≪野尻湖テラス≫から見渡せお楽しみいただけます。
そして
今年度8月ころに咲く予定?の≪ゆり≫たちも植栽されて
10cm程度に芽吹いていました(5/27現在)
夏山リフト第5クワッドリフトに乗り
あっと言う間に
標高1100mのステージに立てるのです。
このリフトは
愛犬も一緒に同乗できるリフトですので
下りは歩いて下山しても良いでしょうねぇー♪
舗装路ですが
気持ちよく歩けますので
当館のスタッフは行きは楽々・・・
帰路は歩いてハイキング気分で
≪ゆり園≫と≪ラベンダーパーク≫を経由して
下山できますよ♪
ペットといつも一緒♪ お勧めです!
第5クワッドリフトが動き出しました!
降車口を右に曲がると
目の前に広がる
野尻湖越しの北信五岳のパノラマと
今年から見ることのできる≪ゆり≫が植栽されているエリア(茶色のエリア)
ウッドの突き出たテラスの先端には
マップがあり
山の名称が案内されています。
黒姫山の左側には
戸隠連邦、その横奥には≪北アルプス≫が見えるときも有ります。
眺望をお楽しみ下さいね
振り向くと
いろいろなチェアがフリーで着座できます。
そして今、新緑の下草付近エリアには
7月になると長距離を飛来する≪アサギマダラ≫が
舞うトレッキングロードとなります。
マーキングしてみませんか?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 飯山駅
近隣駅・空港からホテルを探す