宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    初夏の風物詩〜ネマガリタケ旨し♪

    更新 : 2019/6/7 9:14

    2019年6月7日(金) 雨
    外気温14℃ 時折り強い雨の降る心地よい天気。


    里山の農家さんにも
    ネマガリタケ採りのシニアなスタッフにも
    嬉しい恵みの雨となるでしょうね。


    昨日、3日に思いの外採れなかった初夏の山菜・ネマガリタケ採りに
    リベンジでした。
    前日の朝まで雨が降ったの恩恵か?中2日で
    若竹はぐんぐん伸びて
    ≪採りごろ≫でした。。。


    道の駅に行けば購入可能なのですが
    地元に住んでいるものの特権、地の利を生かしたネマガリタケ採りは
    シニアなスタッフでも
    健康のバロメーターと言わんばかりに
    若者たちに交じって≪ネマガリタケ採り≫に山登り。


    程よい芽吹きのネマガリタケに出遭えました。
    本日のお客さまのリクエストの≪ネマガリタケ三昧≫を
    食卓にご提供できそうです。


    季節は初夏へと移り、ネマガリタケの時季を向かえて
    前日に≪わらび≫を採り
    ≪独活≫をピクルスに。
    サバ缶の入ったご当地の≪たけのこ汁≫や
    ≪焼きタケノコ≫は旨し。


    どんな一皿に変身するでしょうか


    採りではなく、堀りなので
    白色部分が多く柔らかです


    焼きタケノコは
    信州みそとマヨネーズのソースで召し上がれ!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。